CAZU!
H28.10.2〜3はCAZUへ出撃!



前泊の方がおりましたのでとりあえず河原にて焚き火しながらダラダラ過ごします!(笑)



朝めしのコンビニ塩むすびがやたら美味いな〜河原で食うと美味さ倍増だしね〜(*゚▽゚*)
皆さん撤収後はいつもの桟敷席に設営完了!〜(≧∀≦)



社長から揚げ物の差し入れ頂きビールガブガブ呑んだらあっという間に撃沈…(_ _).。o○
夕方に目が覚めたら完ソロの予定が2組の方が設営完了してました!それはそれでよろし!(°▽°)
さてと本格的に燃やしますかね〜



今夜のキャンプ飯は鍋物〜夜になって冷えてきたから鍋いいね〜


〆にうどん食ってそのあとは焚き火と灯りでまったりと…



そしておやすみ〜(_ _).。o○
翌朝はじじいだから5時に起床!(笑)
何はともあれ焚き火からですね♪








やはりここは落ち着くな〜
さて、次回はどこ行こっかな〜(≧∇≦)



前泊の方がおりましたのでとりあえず河原にて焚き火しながらダラダラ過ごします!(笑)



朝めしのコンビニ塩むすびがやたら美味いな〜河原で食うと美味さ倍増だしね〜(*゚▽゚*)
皆さん撤収後はいつもの桟敷席に設営完了!〜(≧∀≦)



社長から揚げ物の差し入れ頂きビールガブガブ呑んだらあっという間に撃沈…(_ _).。o○
夕方に目が覚めたら完ソロの予定が2組の方が設営完了してました!それはそれでよろし!(°▽°)
さてと本格的に燃やしますかね〜



今夜のキャンプ飯は鍋物〜夜になって冷えてきたから鍋いいね〜


〆にうどん食ってそのあとは焚き火と灯りでまったりと…



そしておやすみ〜(_ _).。o○
翌朝はじじいだから5時に起床!(笑)
何はともあれ焚き火からですね♪








やはりここは落ち着くな〜
さて、次回はどこ行こっかな〜(≧∇≦)
この記事へのコメント
お疲れ様です!
焚き火しっかりしてきましたね~^^
cazuも、これからが本格シーズンですもんね
( ̄▽ ̄)b
焚き火しっかりしてきましたね~^^
cazuも、これからが本格シーズンですもんね
( ̄▽ ̄)b
★きんおやじさん!
お疲れさまです!
これからがCAZUの本領発揮ですかね〜(笑)
きんおやじさんと河原でまったり焚き火したいね〜( ´ ▽ ` )
お疲れさまです!
これからがCAZUの本領発揮ですかね〜(笑)
きんおやじさんと河原でまったり焚き火したいね〜( ´ ▽ ` )
こんばんは
潤沢なまき、これに勝る贅沢はありませんよね。パインウッドのまきが微妙と、なってしまっているいま、材木店の価値は絶大なのかも。
潤沢なまき、これに勝る贅沢はありませんよね。パインウッドのまきが微妙と、なってしまっているいま、材木店の価値は絶大なのかも。
★armyさん!
お疲れさまです!
最近のCAZUの薪は多種多様で焚き火愛好者にとってうれしいんですよね〜
ちょっと焚き火がしたくなったらCAZUへ行きましょう!(笑)
お疲れさまです!
最近のCAZUの薪は多種多様で焚き火愛好者にとってうれしいんですよね〜
ちょっと焚き火がしたくなったらCAZUへ行きましょう!(笑)
いいなぁ~
hanaさんのクーラーボックス・・・
赤と青の・・・・・
コールマンですか?
冷えもち具合はいかがですか?
クーラーボックス物色中です。
hanaさんのクーラーボックス・・・
赤と青の・・・・・
コールマンですか?
冷えもち具合はいかがですか?
クーラーボックス物色中です。
★セギッチさん!
お疲れさまです!
クーラーBOXはコールマン製ですよ〜旧型になりますが氷のもちは冬場はいいのですが他の季節はあまりよくないですね〜
色々とありますからね〜じっくりと吟味してゲットしてくださいね(^。^)
スノピのやつ逝っちゃう?(笑)
お疲れさまです!
クーラーBOXはコールマン製ですよ〜旧型になりますが氷のもちは冬場はいいのですが他の季節はあまりよくないですね〜
色々とありますからね〜じっくりと吟味してゲットしてくださいね(^。^)
スノピのやつ逝っちゃう?(笑)
はじめまして。
9月末に~CAZUさんにお邪魔させてもらった者です。
当初、川側のサイトを2名で予約したんですが、あいにく相棒が体調くずしてソロキャンになることに~
1人で薪代込で6000円はきついので、河原に幕張るかキャンセルしようと連絡入れたところ、雨で増水して河原での設置は不可能とのことでした。
しかし、桟敷席なら空いてるとのことで・・・
4000円払ってソロを慣行しました・・・
写真と同じ、向かって最左席です。
夜中に他の多人数のグループが薪を使い果たし
桟敷席の所はすっからかんに・・・
なもんで、工場奥の棚からひっぱりだしてきて
じゅうぶんに焚き火~堪能させていただきました・・・
再訪も~したいと思っていますが、ソロだと桟敷席でも4000円なんで・・・
何度も訪れるのは厳しく~思案中なんです。
河原ならお安くて~いいですがね・・・(^_^;)
9月末に~CAZUさんにお邪魔させてもらった者です。
当初、川側のサイトを2名で予約したんですが、あいにく相棒が体調くずしてソロキャンになることに~
1人で薪代込で6000円はきついので、河原に幕張るかキャンセルしようと連絡入れたところ、雨で増水して河原での設置は不可能とのことでした。
しかし、桟敷席なら空いてるとのことで・・・
4000円払ってソロを慣行しました・・・
写真と同じ、向かって最左席です。
夜中に他の多人数のグループが薪を使い果たし
桟敷席の所はすっからかんに・・・
なもんで、工場奥の棚からひっぱりだしてきて
じゅうぶんに焚き火~堪能させていただきました・・・
再訪も~したいと思っていますが、ソロだと桟敷席でも4000円なんで・・・
何度も訪れるのは厳しく~思案中なんです。
河原ならお安くて~いいですがね・・・(^_^;)
★南ちゃんさん!
お疲れさまです!
コメントありがとうございます!そしてCAZUへのご来訪ありがとうございます!(笑)たしかにその頃は川の増水により河原はかなり荒れてましたね〜テントが張れる状況ではなかったです!しかし今は、整地してまた張れるようになりましたよ!
たしかにソロだとちと厳しい料金かも知れませんが薪の使い放題を考えるとお得かな〜と思います!
次回は体調万全な相棒さんと行けるといいですね〜もし偶然お会い出来る事が出来たら気楽に声をかけて下さいね〜(^o^)/
お疲れさまです!
コメントありがとうございます!そしてCAZUへのご来訪ありがとうございます!(笑)たしかにその頃は川の増水により河原はかなり荒れてましたね〜テントが張れる状況ではなかったです!しかし今は、整地してまた張れるようになりましたよ!
たしかにソロだとちと厳しい料金かも知れませんが薪の使い放題を考えるとお得かな〜と思います!
次回は体調万全な相棒さんと行けるといいですね〜もし偶然お会い出来る事が出来たら気楽に声をかけて下さいね〜(^o^)/