パインウッドへ出撃!(≧∇≦)
9月10〜11で3年ぶりとなるパインウッドキャンプ場へ出撃してきました!超人気キャンプ場ですが前日に連絡しても1番人気の1番サイトをゲット出来ました(≧∇≦)へへへ…そこが日曜月曜休みのいいとこ♪


設営完了!この眺望満喫しましょう!
久しぶりに訪れたら色々と変わってましたね〜まずはサイトなんですが1番サイトの下になんと2サイト増えてました!(@@)


1番サイトと変わらず眺めもいいですよ〜(^。^)


受付の際頂いていた水のポリタンクはなくなりこのようなシンク付きのとこで水を頂けるようです!洗い物も出来るようです!


トイレは新たに一基増設されてました。ボットンではありませんでしたよ足でペダルをシュコシュコ踏んで水が流れる仕組みのトイレでした(^.^)

それとお楽しみの薪は使い放題ではなくなり黄色のコンテナに詰め放題で1000円となってましたね〜ソロ料金は変わらず2000円でした。



設営後場内を散策しましたが上の方にも新しいサイトがありました!全部で9サイトに増えてますよ〜

直火だった焚き火がこのようなタライみたいのが各サイトに置かれてましたね〜まあ焚き火が出来ればOKですよね(≧∇≦)







その後は呑んで寝て焚き火と夜景を堪能しパインウッドを満喫しました!帰りはもちろんほったらかし温泉ですよね〜(≧∇≦)
それでは次回のUPまで気長にお待ちを!(笑)


設営完了!この眺望満喫しましょう!
久しぶりに訪れたら色々と変わってましたね〜まずはサイトなんですが1番サイトの下になんと2サイト増えてました!(@@)


1番サイトと変わらず眺めもいいですよ〜(^。^)


受付の際頂いていた水のポリタンクはなくなりこのようなシンク付きのとこで水を頂けるようです!洗い物も出来るようです!


トイレは新たに一基増設されてました。ボットンではありませんでしたよ足でペダルをシュコシュコ踏んで水が流れる仕組みのトイレでした(^.^)

それとお楽しみの薪は使い放題ではなくなり黄色のコンテナに詰め放題で1000円となってましたね〜ソロ料金は変わらず2000円でした。



設営後場内を散策しましたが上の方にも新しいサイトがありました!全部で9サイトに増えてますよ〜

直火だった焚き火がこのようなタライみたいのが各サイトに置かれてましたね〜まあ焚き火が出来ればOKですよね(≧∇≦)







その後は呑んで寝て焚き火と夜景を堪能しパインウッドを満喫しました!帰りはもちろんほったらかし温泉ですよね〜(≧∇≦)
それでは次回のUPまで気長にお待ちを!(笑)
この記事へのコメント
お久しぶりのアップデートでしたね!
次の三年後にはウォシュレット付になっていたりして。
涼しくなってきて、しかも空いてる感じは最高ですね。
次の三年後にはウォシュレット付になっていたりして。
涼しくなってきて、しかも空いてる感じは最高ですね。
お疲れ様です。
天気に恵まれ、良いキャンプができましたね\( ˆoˆ )/
今回はムササビでタープ寝ですか?
天気に恵まれ、良いキャンプができましたね\( ˆoˆ )/
今回はムササビでタープ寝ですか?
★armysealsさん!
お疲れさまです!
最近はつぶやきだけでキャンプも満足してる状況でブログUPも怠けています・・・も少しがんばらなければですね^^
パインは私的にこれ以上進化してほしくないって感じですね^^ボットン最高じゃないですか!(笑)
年内にもう一度行きたいですね~^^
お疲れさまです!
最近はつぶやきだけでキャンプも満足してる状況でブログUPも怠けています・・・も少しがんばらなければですね^^
パインは私的にこれ以上進化してほしくないって感じですね^^ボットン最高じゃないですか!(笑)
年内にもう一度行きたいですね~^^
★ボリさん!
お疲れさまです!
天気は入念にチェックして行きましたよ!^^しかも予約の電話したのは前日でしたが一番サイトをゲットできてラッキーでした^^
ムササビにはコット寝がよくお似合いです!(笑)
山のてっぺんですがこのスタイルでも寒くなくまだまだいけそうです!^^
お疲れさまです!
天気は入念にチェックして行きましたよ!^^しかも予約の電話したのは前日でしたが一番サイトをゲットできてラッキーでした^^
ムササビにはコット寝がよくお似合いです!(笑)
山のてっぺんですがこのスタイルでも寒くなくまだまだいけそうです!^^
お久しぶりです。
去年自分が行った時もその水道システムでしたwww
焚き火と夜景見ながらタープ泊EEですぇ~(^'^)
去年自分が行った時もその水道システムでしたwww
焚き火と夜景見ながらタープ泊EEですぇ~(^'^)
★ken!さん!
お疲れさまです!
その水道システムは冬場はどうなんですかね~?凍結で機能しないような気もしますけど対策されてるのですかね~^^
そうなんですよ~コットで横になって焚き火と夜景を見るって贅沢~って思いましたよ~(笑)まためちゃ行きたくなってきた~^^
お疲れさまです!
その水道システムは冬場はどうなんですかね~?凍結で機能しないような気もしますけど対策されてるのですかね~^^
そうなんですよ~コットで横になって焚き火と夜景を見るって贅沢~って思いましたよ~(笑)まためちゃ行きたくなってきた~^^
お疲れ様です!
お久しぶりですね~ブログ^^
パインもそろそろと考えてますが
なかなか最近出撃できずにいます(汗
この界隈もいろいろ増えて少しずつ変わっていきますね~
お久しぶりですね~ブログ^^
パインもそろそろと考えてますが
なかなか最近出撃できずにいます(汗
この界隈もいろいろ増えて少しずつ変わっていきますね~
★きんさん!
お疲れさまです!
すみませんブログかなり放置状態でした!その間に出撃は数え切れないほど・・・(^。^)
3年ぶりだと色々と変わりますね〜温泉横にキャンプ場も出来るしサイトも増えるし(笑)年内中に是非パインに出撃なさって下さいね〜(≧∇≦)
お疲れさまです!
すみませんブログかなり放置状態でした!その間に出撃は数え切れないほど・・・(^。^)
3年ぶりだと色々と変わりますね〜温泉横にキャンプ場も出来るしサイトも増えるし(笑)年内中に是非パインに出撃なさって下さいね〜(≧∇≦)
ご無沙汰です。
相変わらずキャンプ満喫してますね♪
近頃は直火禁止になるキャンプ場多いですねー
淋しく思います。
相変わらずキャンプ満喫してますね♪
近頃は直火禁止になるキャンプ場多いですねー
淋しく思います。
★チャイさん!
お疲れさまです!相変わらずご無沙汰してます〜(^。^)ここは直火が出来てた頃はすごくいい感じで焚き火ができたんですけどね〜管理人さんも環境とか考えはじめたようですね〜
年末は師匠と新戸ですか〜(^。^)
お疲れさまです!相変わらずご無沙汰してます〜(^。^)ここは直火が出来てた頃はすごくいい感じで焚き火ができたんですけどね〜管理人さんも環境とか考えはじめたようですね〜
年末は師匠と新戸ですか〜(^。^)